林住期日記・・・北の森から(準備中)

『私が森に行って暮そうと心に決めたのは、暮らしを作るもとの事実と真正面から向き合いたいと心から望んだからでした。生きるのに大切な事実だけに目を向け、死ぬ時に実は本当は生きていなかったと知ることのないように。暮らしが私にもたらすものからしっかり学び取りたかったのです。私は、暮らしとはいえない暮らしを生きたいとは思いません。私は今を生きたいのです。 』 (ソロー『ウォールデン 森の生活』 今泉吉晴/訳 ) 

長かった宮仕えをリタイヤし、さあ人生のリ・スタート。
若いころ鉄馬で駆け回った北の大地に移り住み、森の中に庵を構え、「林住期」をエンジョイしようとたくらんでいます。

昨日のこと(9月16日)
昼間は快晴だったのに、夕方になると雲が出てきた。
といっても雨雲ではなく秋の雲のウロコ雲。

IMG_4845[671]

見え方によってウロコ雲のことをイワシ雲とも言うが
これはウロコでしょう。
IMG_4847[672]
こうして見るとヒツジ雲のようにも見える
ヒツジ雲はウロコ雲より低い空に出て分厚く暗い。
夕方で暗いだけなのかもしれず、どちらかわからない。
ちなみにウロコ雲とイワシ雲は巻積雲、ヒツジ雲は高積雲。

この雲の下で海を覗いてみたが、
イワシもサバもチカもヒツジも見えなかった。

庭のヤマボウシの実が赤く熟している。
もう熟しきって落ちてしまっているのもあるが、
落ちる前に野鳥に食べに来てほしいものだ。
P9173026

関西では熟すると、あっという間に野鳥さらには野猿の餌食となり
なかなか人間様が食べることができなかったのだが。

ヤマボウシの実はめちゃくちゃおいしいというほどのものでもないが
食べられる実がなる木が庭にあるというだけで嬉しいものだ。
IMG_4808[666]
こんなにとってもたぶん食べない(笑)。
庭仕事中に一粒とって口に入れる。
それぐらいでいい。

他にナツハゼの実が黒く熟してきた。
和製ブルーベリーとか言われるが、
ブルーベリーの甘さには程遠い。
でもヤマボウシに比べると好みの味かも。

庭にはタンパク質が咲いていない。
夕方、二匹目のどじょうならぬチカを求めて漁港へ行ったが
チカはどこかへ行ってしまったようだ(9月14日)。
回遊魚なので群れが去ってしまえば全く釣れない。
かわりに小サバが少しだけ相手をしてくれた。
小サバは元気がいいので引きが楽しい。
IMG_4819[667]

一時間で7匹(笑)。
小サバ、超小サバ、極小サバ
から揚げにしておいしくいただきました。

P9113015 (2)

近くの漁港にチカを釣りに行った。
チカという魚は関西ではなじみが薄い。
東北以北の海にしか生息していないワカサギと同属の魚。
味もワカサギに似て淡泊。
骨ごと食べられるのでカルシウム補給にもよい。
ということで、そんなにおいしい魚がタダで手に入るのだから釣らない手はない。

P9113006

この日(9月11日)は快晴。
気持ちがいいのでぶらぶら漁港まで散歩。
漁港からは駒ヶ岳が綺麗に見える。
一組の夫婦がチカを釣っておられた。
そこそこいい型のチカがつれているようだ。
競歩状態で急いで道具を取りに帰り、今度は車で漁港へ。

IMG_4802[663]
夕方4時から一時間ほどだったが30匹ほど釣れた。
小サバが少し混じる。
地震後初の鮮魚を自力でゲット。
さばくのが嫌にならない程度の釣果がちょうどいい。

IMG_4804[664]
15センチぐらいの天ぷらサイズ。
当日は天ぷら、残りを一夜干しして翌日に完食した。
味はワカサギと遜色ない。
また釣りにいかねば…
自力更生!。

↑このページのトップヘ